英語を身につけて良かった事

英語を身につけて良かった事

英語を身につけると、多くのメリットがあります。

けれどそれは人によって大きく異なるでしょうね。

会社員にとってのメリット、主婦にとってのメリット、そして私のような年配にとってのメリット

それに生活によっても違いが出てくると思います。

今回は私が感じたメリットについてお話していこうと思います♪

お笑いイングリッシュ公式HP
無料不思議体験へ

英語のメリット

私がお笑いイングリッシュで英語を身につけてから、このようなメリットを感じました!

皆さんと条件は異なるかもしれませんが、少しでも参考にしてみてください(^^)

一生もののスキルが身につく

英語を身につけてから知った事ですが、英語は一生もののスキルだという事です!

一夜漬けのような覚え方では無理ですが、ちゃんと喋れるレベルの英語を身につけた人は、暫く英語を話す事がなくてもある程度話す事ができるようです。

例を挙げれば、暫く自転車に乗っていなくてもまた乗れるとか、国家資格で身につけた技術などもそれと同じですね。

もう身についているからこそ、いつでも使える技術だという事です!

日本語も同じで、暫く本を読んでいなくても問題なく漢字が読めますよね?

ちゃんと定着した技術は一生もののスキルだと言えます。

ポジティブになる

英語が話せるようになってから気づきましたが、以前よりもポジティブになったと感じます♪

元々明るい性格ではありますが、それでも年を重ねる毎に自分に自信がなくなってきました。

それも「どうせ年だしな~」と受け入れていましたが、正直悲しい気持ちにはなっていましたね。

年齢を重ねる事で物覚えが悪くなったり、昔みたいに動けなくなったりと、どんどん自信がなくなってくるものです。

年を取れば仕方がないと思いますが、こういう事って多くなってくると思うんですよ。

けれど英語スキルを身につけてからというもの、自分に自信がついたのは間違いありません!

そのお陰で性格もより一層明るくなったと周りからも言われるようになりました(^^)

仕事が増える

仕事が増えるのは若い人だけの話に思われるかもしれませんが、そんな事はありません!

英語が話せるようになったので別の仕事もあるんじゃないかと探してみたところ、かなりヒットしました✨

一般企業での募集もありますが、それ以外にも子供に教えるお仕事なんかが多いんですよね。

講師として働いたり企業に勤めるには資格が必要となりますが、子供に教えるには基本がわかっていれば問題なく働けるようです♪

しかも今のパートよりも時間は短いのにお給料も良いですし、年を重ねてからもお金の面でメリットを見つけ出しました(^^)

お笑いイングリッシュ公式HP
無料不思議体験へ
TOPページを見る